ブログを始めた

こんにちは世界!ついに社会人となることに成功したRRMです。

まだ社会人になって一ヶ月も経ってないのですが、思っていた以上に初対面の人と交流する機会が増えました。

大体の場合、挨拶と軽い会話はセットなのですが、互いのことをよく知らない状況では無難な話題に終始してしまうし、また初対面以後にどこかで会っても特に話題のある会話が発生しません。これではおもしろくないです。

なので他人に興味があることや思いついたことを簡単に紹介できるものが欲しくなりました。

何をするの?

今考えているのは自分で名刺を作ることです。

会社から渡された名刺はあるのですが、それとは別にプライベートの名刺を作って一緒に渡そうと思っています。名刺には自分の各種SNSアカウントのIDやブログ, ScrapboxのURLを書きます。

渡すことそれ自体がその場での話題になるだろうし、さらに自分に興味を持って確認してもらえていれば、再度出会った時の話題にもなり一石二鳥だと思います。

そして名刺に乗せるためにも、このブログをやっていくことにしました。

どうやってブログを始めるか?

ブログを始めるということで、最初は「どんな技術で作ろうか?見た目は?どこにホスティングしようか?」などと考えていたのですが、そこから考えるのは遠回りだと思いました。

まずはどんな人に自分のブログを見てもらいたいのかを考えるべきで、一番見てもらいたいのは自分と同じ興味を持つ人たちなので、そういう人たちが使っているブログサービスに乗っかって素早く始めるのが一番いいと思いました。いずれこだわりたい部分が出てきた段階で自分でブログを作ってホスティングすればいいのです。

ということで今、日本語圏で一番栄えてるブログサービスだと自分が思うはてなブログで始めました。 というか正直これ以外に選択肢はあるのでしょうか、強いていえばnoteでしょうか?

ドラフトの作成にはScrapboxを使っています。

Scrapboxにはまだ記事としての体裁が整ってないだけで書きたいと思っているネタがたくさんあるので、書くことには困らなさそうです。

余談

ちなみにこの記事を書くのに一時間もかかってしまいました...

何回も読み直して推敲したり、文体に慣れてなかったからですね。

自分がいつも書き散らしているScrapboxのようなアウトライナーでいいならもっと素早く書けると思います。

次回はサクッと30分ぐらいで書きあげたいですね。